過去のTOP画像庫(3)

※文中の記述は、掲載当時の物です
※但し、文面は一部掲載当時と異なる場合があります


過去のTOP画像(4)


みんなと同じになりました(^^;

1200形の中で、最初に登場した1256形のみ、
他の車両と塗り分けや色合いが異なっていたが、
2010年1月からは他の車両と同じ塗り分けに変更された

353D
2010年1月25日
高徳線 八栗口駅



第4次車登場!

1500形気動車の第4次車(1550形)6両が四国に到着
(吹田から)高松までは、昨年高崎から岡山に転属してきた
ばかりの、EF65−1043が牽引
これで1500形は総勢22両となった

臨貨9863列車
2010年1月13日
予讃線 高松駅



もうすぐ見納めの9連

2007年7月の増結措置によって復活した、
快速「マリンライナー」の定期列車9連運転だが、
乗客減少のあおりを受けて中間車が減車されることになり、
2010年1月をもって再び消滅することになった

「マリンライナー8号」
2010年1月13日
予讃線 高松駅



魚眼の威力だ!(w

某所用で久しぶりに「サンライズ」に乗る機会が出来たので、
秘密兵器(?)・魚眼レンズを購入して、フルサイズ一眼+魚眼
でないと撮れないような画像を撮りまくってきました(w
成果のほどは「車両」−「285系」−「内装」を参照♪

2009年10月29日
「サンライズ瀬戸」車中



リニューアル完了

外観を一新して大きくイメージチェンジした、
土讃線「アンパンマン南風」

2009年10月13日
土讃線 塩入駅



臨時延長

高松〜松山間臨時延長運転された「サンライズ瀬戸」
もう少し運転日を増やして、スピードアップしてくれれば、
今より多少は使い勝手が良くなるのだが・・・

2009年8月17日
予讃線 津島ノ宮〜詫間間



臨時減車&臨時代走

何故か、L編成のみで運転される「しおかぜ20号」(上)
2000系2連が多度津〜高松間で代走した「いしづち20号」(下)

7月3〜16日の14日間、「いしづち11/20号」が
多度津〜松山間運休となっている為の措置

2009年7月4日
予讃線 讃岐塩屋〜多度津間



久々の客レ撮影

ブルトレも減って、「ムーンライト」も事実上廃止(?)されて、
客レを撮る機会もめっきり少なくなったなぁ・・・

「讃岐鉄道120周年記念号」
2009年5月23日
予讃線 国分〜讃岐府中間



春♪

実に良い天気だ、、、っつか、まだ春だってのに暑いんですけど(苦笑)

2009年4月11日
予讃線 詫間〜みの間



喫煙ルーム増やしてます

高知配置の2100形に続いて、高松配置のN2450形全車と、
松山配置のアンパンマン2100形全車に、喫煙ルームが設置された模様

3月改正の時刻表から編成表にも明記されている
おかげで、時刻表の編成表を見れば、どの列車にはどこ配置の
どの形式が充てられているのか、一目瞭然(^^;

2009年3月3日
予讃線 高松駅



まだ元気そうじゃん♪

某所で貨物列車を待っている間に通過した、213系6両編成の各駅停車
オール転クロだし、エアサスだし、このあたりでは一番良い車両かも?
でも2扉だからラッシュが弱点か?(^^;

2009年2月26日
山陽本線 東尾道〜尾道間



新車キター(´▽`)ノ

1500形の第三次車が到着
マイナーチェンジ版ということで「1551形」を名乗っている

2009年1月25日
予讃線 高松駅



雪化粧

雪景色の中では、通常塗装よりアンパンマンの方が写り映えする
、、、ような気がする(^_^;

2009年1月24日
土讃線 讃岐財田〜坪尻間



早春の讃岐路

四国は最近ネタがありません(苦笑)
今年は謎の作業のため、初詣列車も年末年始臨時列車も撮りに行きませんでした(^^;

2009年1月18日
予讃線 観音寺〜豊浜間



500系「こだま」

0系引退に伴い、山陽新幹線で本格的に(?)活動を始めた、500系「こだま」
8両編成に短縮され、「V編成」を名乗る

2008年12月2日
山陽新幹線 岡山駅



もうすぐお別れ

こちらも、まもなく営業運転を終了する、新幹線0系
山陽新幹線で最後の力走中

※11月30日をもって定期運用を終了しました(;_;)/~~~

2008年11月13日
山陽新幹線 相生〜岡山間



最後のお勤め(2)

現役時代を知る者から見れば、あまりにショボすぎる2両編成の「いよ」
この前日に運転された「うわじま」は撮影せず、、、だって(以下略)

ちなみにこのあと、「試運転」のスジで松山まで回送されたらしい

2008年11月2日
予讃線 伊予小松〜玉之江間


最後のお勤め(1)

上:ヒゲつき「よしの川」
下左:現役時代は実現しなかった、「阿波」+オレンジタウン
下右:猪ノ鼻峠の「土佐」も見納め

2008年10月18日


アルバイト

10月のさよなら運転で引退予定の国鉄色65+58が、
鉄道の日イベントのシャトル列車としてアルバイト(w

2008年10月11日
多度津駅〜多度津工場


異種併結

6000系の後ろにぶら下がる7100形
現在、平日に1日3本のみ存在する異系列併結列車
昼間仕事してると、なかなか撮る機会が無くてねぇ(^^;

2008年9月26日
予讃線 八十場駅


「茶ガマ」ゲッツ! (σ^ー^)σ

ようやく「茶ガマ」の撮影に成功(^_^;
高崎機関区から岡山機関区に転属した、現在唯一の茶色塗装機

2008年9月8日
予讃線 本山駅


四国にコキ107形が登場

うほ〜、ピッカピカの新車♪

コキ50000形の置き換えを目的に、2008年度から
量産の始まったコキ107形が、早速高松にお目見え

2008年8月29日
高松貨物ターミナル駅


1200形増殖中

1000形の改造で増備中の1200形
阿波踊り対応の増結措置で、白昼の徳島線を4両編成で走行
上:徳島線459D/下:徳島線455D

2008年8月15日
高徳線 徳島駅


毎年恒例のアレ(^^;

年に2日間だけ営業する、津島ノ宮駅の今年の状況です
わざわざ会社休んで撮ってきました(^^;←あほや(w
さらに今年は、津島ノ宮駅発の乗車券も買ってきました(^ー^;

窓口でとりあえず丸亀までの乗車券を所望すると、
車掌さんが持っているハンディ端末で発券してくれました
発行箇所が「多度津」「3183M」になってますが(^^;

あと、改札を入ったところで「ぽっぽや本舗」が
サボなどの用品を売っていました、、、買ってませんけど(w

2008年8月5日
予讃線 津島ノ宮駅


これより「試運転」

「試運転」列車としてこれから基地(高知)へ戻る、
2111形と2003形、、、だが、向きが逆(^^;
しかも2003形は少し傾いたままだし・・・

2008年7月17日
予讃線 多度津駅


過去のTOP画像(2)




検索サイト等から直接来られた方は、ここをクリックしてTOPに移動できます