  | 
 
 ホームは片面1面1線。 | 
  | 
 
 ホームは20m級5両分の長さがあったが、2024年度末に下り方の一部が使用不能となり、現在は21m級4両分の長さが使用されている。 | 
  | 
 
 駅舎内の様子。 
 
 入口から入ってホームの方向を見たところ。 | 
  | 
 
 ホームから駅舎側を振り返る。 
 
 ホームを出るときの「いってらっしゃい」に対応した「おかえりなさい」の横断幕がある。 | 
  | 
 
 駅すぐ横の用水路。わざわざ枕木の間隔に合わせてある。 
 模型をする人が見ると何かが刺さりそうだとか・・・?w 
 
 また、この踏切は遮断棹が水路を跨いでいる点でもちょっと珍しい。 
 | 
  | 
 
 駅名票。 
 
 何故か、県名と市名のところがマスキングされている。 | 
  | 
 
 2014年に新たに建てられた、駅名改称20周年記念プレート。 |