
| 住所 | 香川県三豊市詫間町松崎 |
| 開業日 | 1913年2月20日 |
| 電略 | タク |
| 標高 | 3m |
| 乗降客数 |
(1981年)1,659人(乗車人員 (1983年)1,398人(乗車人員 (1989年)2,794人 (1999年)2,492人 (2003年)1,075人(乗車人員 (2009年)938人(乗車人員 (2022年)1,410人 |
| 形態 | 島式1面2線 |
| 主な設備 |
みどりの窓口 コインロッカー 車deトレイン取扱 |
|
旧詫間町の中心駅。 データイムの特急はほぼ全て通過するが、朝夕と夜間帯の一部列車が停車する。 駅前にはバス停があり、かつては民間の琴参バス(琴平参宮電鉄)や国鉄バスが出ていたがいずれも現在は廃止され、現在は三豊市のコミュニティバスが運行している。 ※三豊市コミュニティバス |
|||||
|
|||||