MyTravel Vol.19
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 7号車 | 8号車 |
2030 四コチ ![]() ![]() |
2230 四コチ ![]() |
2231 四コチ ![]() |
2130 四コチ ![]() |
246? 四カマ ![]() ![]() |
21?? 四カマ ![]() |
高知 ← 岡山 南 風1号 |
高知 ← 高松 しまんと7号 |
![]() 塩入〜黒川間を走る31D その速度はもちろん、120km/h! |
![]() 40D「南風10号」を待たせて繁藤を通過 |
![]() 土佐山田で241Dに接続 |
![]() 布師田の手前の右カーブを車体をフルバンク させて120km/hで通過 |
![]() 高知駅1番ホームに到着 2番ホームには宿毛行「あしずり3号」が接続待ち中 |
1035 四コチ |
1043 四コチ |
1046 四コチ |
1号車 | 2号車 | 3号車 |
2003 四カマ ![]() ![]() |
2521 四カマ ![]() |
2429 四カマ ![]() |
クハ120 9 四カマ |
クモハ121 9 四カマ |
クハ120 4 四カマ |
クモハ121 4 四カマ |
↓ 「桃太郎マリン」コンビ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
1/3〜8番ホームにずらりと並んだ7本の列車群 ↑ この時、本当は9本のホーム全てが列車で埋まっていたのだ |
↓ 2番ホームは1/3番ホームの切り欠き部にある 停車中の列車は回送待ちの76D |
||
![]() | ![]() | ![]() |
5本や6本の列車が頭を並べる光景は日常茶飯事の高松駅 ↑ |
クハ120 17 四カマ |
クモハ121 17 四カマ |
クハ120 18 四カマ |
クモハ121 18 四カマ |
クハ111 5067 神ホシ |
モハ113 5201 神ホシ |
モハ112 5201 神ホシ |
クハ111 5450 神ホシ |
キハ54 4 四コチ |