高野川駅
(予讃線)
駅番号:S07
住所
愛媛県伊予市双海町高野川
開業日
1963年2月1日
電略
コノ
標高
32m
乗降客数
(1981年)49人(乗車人員
(1989年)204人
(1999年)144人
(2006年)38人(乗車人員
(2022年)36人
形態
片面1面1線
主な設備
気動車用旅客駅として開業。
1963年開設の、無人の棒線駅。
国鉄時代は通過する普通列車も多かったが、現在は全ての普通列車が停車する。
駅へのアプローチ道路は狭くて急坂となっており、小型車でもフルサイズだと少々苦労する。
駅入口。
ホームは片面1面1線。
文字通りの「棒線」駅。
緑色の公衆電話が残っているのが、今となっては逆に珍しい。
待合所には、情報案内表示器と受信アンテナが設置されている。
下り方を望む。
駅名標。
2008年当時の様子。
※2008年4月13日撮影
2002年当時の様子。
※2002年9月18日撮影
←向井原
伊予上灘→
検索サイトから直接来られた方は、
ここ
をクリックしてTopに移動できます