運転状態 | 駆動系の状態 |
停車中 | エンジンはアイドル状態となり、発電機を駆動して室内灯などのサービス電源をまかない、また必要に応じて駆動用バッテリに充電を行う。 |
発車時 | エンジンで第1軸を駆動するとともに、必要に応じてモーターで第2軸を駆動してアシストする。 |
惰行時 | エンジンはアイドル状態となり、必要に応じて発電して、バッテリに充電する。 |
登坂・加速時 |
エンジンで第1軸を駆動し、必要に応じてモーターで第2軸を駆動してアシストする。 主に、エンジンの苦手領域である中速域、ならびに勾配登坂時に、モーターが積極的にアシストを行う。 |
降坂抑速時 | エンジンの機関・排気ブレーキ機能で抑速する。このとき、必要に応じて充電も行う。 |
減速・停止時 |
基本的にエンジンの機関・排気ブレーキ機能で減速し、必要に応じてモーターを回生・発電ブレーキとして使用して減速する。 10km/h以下になると摩擦ブレーキを使用して停止(非常制動の場合は最初から摩擦ブレーキを併用)。 |
土讃線特急「南風」用 0番台車 |
└>予讃線特急「宇和海」用 0番台車 ![]() |
高徳線特急「むろと」用300番台車 |
予讃線特急「しおかぜ」用600番台車 |
島内汎用特急用1000番台車 |
形式 | 形式名 | DSC500 | DC500 | DF503 | DC505 | DC506 | D500 | D501 | D502 | |
記号 | MSC | MC0 | MF3 | MC5 | MC6 | M0 | M1 | M2 | ||
連結位置 | 1号車 | 7号車 | 2号車 | (増結車) | 5号車 | 6号車 | 3号車 | 4号車 | ||
製造数 | 4 | 4 | 4 | 2 | 4 | 4 | 4 | 4 | ||
最大寸法 | L | 22,100 mm | 21,300 mm | |||||||
W | 2,950 mm | |||||||||
H |
3,520 mm (屋根高さ:3,320 mm) |
|||||||||
重量 | 46 t | 46 t | 44 t | 45 t | 45 t | 43 t | 43 t | 43 t | ||
車体 |
アルミ高張力鋼板中空押出 ダブルスキンモノコック構造 |
|||||||||
窓ガラス |
防曇・UVカット・熱線反射式 複層合わせガラス 運転室:防眩クリヤー(一部ブロンズ)/客室:グレースモーク |
|||||||||
内 燃 機 関 系 統 | 機関形式 |
R−SH6DF−DETTI (水冷水平対向6気筒 直噴式24バルブDOHC) (空冷インタークーラー付き シーケンシャルツインターボ) (電子制御燃料噴射付き) |
||||||||
内径×行程 | 135 × 140 mm | |||||||||
排気量 | 12,018 cc | |||||||||
出力 |
定格:420PS/2,100rpm × 1 最大:560PS/2,800rpm × 1 |
|||||||||
変速機形式 |
R−ECTC5S−312L (電子制御 フルレンジフルタイムロックアップ付き 5速自動変速式) (3要素1段2相式) |
|||||||||
変速比 | 最終減速比 | 2.500 | ||||||||
1速 | 2.400 | |||||||||
2速 | 1.800 | |||||||||
3速 | 1.350 | |||||||||
4速 | 0.975 | |||||||||
5速 | 0.700 | |||||||||
電 動 機 系 統 | 制御方式 |
1C2M 個別制御式 IGBT−VVVFインバータ制御 軸重可変併用各輪個別制御トラクションコントロール搭載 |
||||||||
電動機形式 出力 |
S−MT310 180kWh × 2 |
|||||||||
歯数比 | 4.25 | |||||||||
合計出力 |
定格:840PS+360kWh(約1,330PS≒978kWh) 最大:1,080PS+580kWh(約1,869PS≒1,374kWh) |
|||||||||
ブレーキ方式 | 応荷重・応速度増圧付 電気指令式空気ブレーキ | |||||||||
抑速回生ブレーキ付き (バッテリ満充電時は発電ブレーキ) 機関・排気ブレーキ常時併用 |
||||||||||
ブレーキ装置 |
車輪ディスク (4センサー4チャンネル式各輪個別制御アンチロック付き) |
|||||||||
台車形式・方式 | S−DT8200 | |||||||||
ベアリングガイド式 ボルスタレス式制御付振子台車 操舵機構付き セミアクティブサスペンション付き 車輪直径:840mm 軸箱支持装置:円錐積層ゴム式 |
||||||||||
許容最高速度 |
130km/h (設計最高速度:200km/h) |
|||||||||
加速度 減速度 |
起動加速度 2.8km/h/sec 常用最大減速度 4.5km/h/sec 非常最大減速度 5.2km/h/sec 130km/h時加速余力 1.5km/h/s |
|||||||||
勾配均衡速度 |
10‰:195km/h 20‰:170km/h 33‰:138km/h |
|||||||||
曲線通過速度 |
300≧R:本則+25km/h 450>R≧300:本則+30km/h 600>≧R≧450:本則+35km/h R≧600:本則+40km/h |
|||||||||
最大振子角度 | 6度 | |||||||||
振子中心高さ | 線路面上 1,850 mm | |||||||||
床面高さ |
基本:1,100 mm (展望ロビー:1,400 mm/グリーン室:1,300 mm/その他客室:1,200 mm) |
|||||||||
発電機 | 機関直結 ベルト駆動 | |||||||||
出入口ドア数・幅 | 1,000 mm × 1 | 1,000 mm × 2 | ||||||||
冷房装置 |
S−ECAU500SIV 15,000 〜 18,000 kcal/h × 2 |
|||||||||
シートピッチ | 1,300 mm | 1,040 mm | ||||||||
乗車定員 | 19 | 48 | 40 | 56 | 51 | 60 | 55 | 56 | ||
その他 設備装置 | 客室 |
グリーン車 展望ロビー | 普通車 |
普通車 カフェテリア ミニラウンジ | 普通車 | 普通車 | 普通車 | 普通車 |
普通車 休憩コーナー 多目的室 |
|
WC | 洋式 × 1 | 洋式 × 1 | 無 | 洋式 × 1 |
洋式 × 1 (車椅子対応) 男子小用 × 1 |
洋式 × 1 (車椅子対応) 男子小用 × 1 | 無 | 無 | ||
洗面所 | × 1 | × 1 | 無 | × 1 | × 2 | × 2 | 無 | 無 | ||
CC装置 |
有 (無線/有線電送対応) (媒体転送対応) | 無 | ||||||||
CP | 無 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | ||
その他 | AED有り | 車椅子対応設備 | 車椅子対応設備 |
形式 | 形式名 |
DSC500 −300 |
D504 −300 |
DC506 −300 |
DC505 −300 |
|
記号 | MSC03 | M43 | MC63 | MC53 | ||
連結位置 | 1号車 | 2号車 | 3号車等 | 4号車等 | ||
製造数 | 4 | 4 | 8 | 1 | ||
最大寸法 | L | 22,000 mm | 21,300 mm | |||
W | 2,950 mm | |||||
H |
最大高さ 3,520 mm (屋根高さ:3,320 mm) |
|||||
重量 | 46.0 t | 43.0 t | 45.0 t | 45.0 t | ||
車体 |
アルミ高張力鋼板中空押出 ダブルスキンモノコック構造 |
|||||
窓ガラス |
防曇・UVカット・熱線反射式 複層合わせガラス 運転室:防眩クリヤー(一部ブロンズ)/客室:グレースモーク |
|||||
内 燃 機 関 系 統 | 機関形式 |
R−SH6DF−DETTI (水冷水平対向6気筒 直噴式24バルブDOHC) (空冷インタークーラー付き シーケンシャルツインターボ) (電子制御燃料噴射付き) |
||||
内径×行程 | 135 × 140 mm | |||||
排気量 | 12,018 cc | |||||
出力 |
定格:420PS/2,100rpm × 1 最大:560PS/2,800rpm × 1 |
|||||
変速機形式 |
R−ECTC5S−312L (電子制御 フルレンジフルタイムロックアップ付き 5速自動変速式) (3要素1段2相式) |
|||||
変速比 | 最終減速比 | 2.500 | ||||
1速 | 2.450 | |||||
2速 | 1.850 | |||||
3速 | 1.375 | |||||
4速 | 1.000 | |||||
5速 | 0.735 | |||||
電 動 機 系 統 | 制御方式 |
1C2M 個別制御式 IGBT−VVVFインバータ制御 軸重可変併用各輪個別制御トラクションコントロール搭載 |
||||
電動機形式 | S−MT310 | |||||
出力 | 180kWh × 2 | |||||
歯数比 | 4.50 | |||||
合計出力 |
定格:840PS+360kWh(約1,330PS≒978kWh) 最大:1,080PS+580kWh(約1,869PS≒1,374kWh) |
|||||
ブレーキ方式 | 応荷重・応速度増圧付 電気指令式空気ブレーキ | |||||
抑速回生ブレーキ付き (バッテリ満充電時は発電ブレーキ) 機関・排気ブレーキ常時併用 |
||||||
ブレーキ装置 |
車輪ディスク (4センサー3チャンネル式各輪個別制御アンチロック付き) |
|||||
台車形式・方式 | S−DT8200B | |||||
ベアリングガイド式 ボルスタレス式制御付振子台車 操舵機構付き セミアクティブサスペンション付き 車輪直径:840 mm 軸箱支持装置:円錐積層ゴム式 |
||||||
許容最高速度 |
130km/h (設計最高速度:180km/h) |
|||||
加速度 減速度 |
起動加速度 2.8km/h/sec 常用最大減速度 4.5km/h/sec 非常最大減速度 5.2km/h/sec 130km/h時加速余力 1.3km/h/s |
|||||
勾配均衡速度 |
10‰:180km/h 20‰:160km/h 33‰:130km/h |
|||||
曲線通過速度 |
300≧R:本則+25km/h 450>R≧300:本則+30km/h 600>≧R≧450:本則+35km/h R≧600:本則+40km/h |
|||||
最大振子角度 | 6度 | |||||
振子中心高さ | 線路面上 1,850 mm | |||||
床面高さ | 1,100 mm(グリーン室:1,300 mm/その他客室:1,200 mm) | |||||
電動発電機 | 機関直結 ベルト駆動 | |||||
出入口ドア数・幅 | 2扉(1,000 mm) | |||||
冷房装置 |
S−ECAU500SIV 15,000 〜 18,000 kcal/h × 2 |
|||||
シートピッチ | 1,040 mm(グリーン席:1,240 mm) | |||||
乗車定員 |
グリーン席:11 普通席:24 | 64 | 47 | 52 | ||
その他 設備装置 | 客室 |
グリーン車 普通車 | 普通車 | 普通車 | 普通車 | |
WC |
洋式 × 1 男子小用 × 1 | 無 |
洋式 × 1 (車椅子対応) 男子小用 × 1 | 洋式 × 1 | ||
洗面所 | × 1 | 無 | × 2 | × 1 | ||
CC装置 |
有 (無線/有線電送対応) (媒体転送対応) | 無 |
有 (無線/有線電送対応) (媒体転送対応) |
|||
CP | 無 | 有 | 有 | 有 | ||
その他 | AED有り | 車椅子対応設備 |
形式 | 形式名 |
DSC500 −600 |
DC500 −600 |
DF503 −600 |
DC509 −600 |
DC505 −600 | D501 |
D502 −600 |
D504 −600 |
||
−600 | −650 | ||||||||||
MSC06 | MC06 | MF36 | MSC96 | MC56 | MC16 | M165 | M26 | M46 | |||
連結位置 | 1号車 | 9号車 | 2号車 | 6号車 | 7号車 | 3号車 | 5号車 | 4号車 | 8号車 | ||
製造数 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | ||
最大寸法 | L | 22,100 mm | 21,300 mm | ||||||||
W | 2,950 mm | ||||||||||
H |
3,520 mm (屋根高さ:3,320 mm) |
||||||||||
重量 | 46.0 t | 45.5 t | 44.0 t | 44.0 t | 44.5 t | 43.5 t | 43.5 t | 43.0 t | 43.0 t | ||
車体 |
アルミ高張力鋼板中空押出 ダブルスキンモノコック構造 |
||||||||||
窓ガラス |
防曇・UVカット・熱線反射式 複層合わせガラス 運転室:防眩クリヤー(一部ブロンズ)/客室:グレースモーク |
||||||||||
内 燃 機 関 系 統 | 機関形式 |
R−SH6DF−DETTI (水冷水平対向6気筒 直噴式24バルブDOHC) (空冷インタークーラー付き シーケンシャルツインターボ) (電子制御燃料噴射付き) |
|||||||||
内径×行程 | 135 × 140 mm | ||||||||||
排気量 | 12,018 cc | ||||||||||
出力 |
定格:420PS/2,100rpm × 1 最大:560PS/2,800rpm × 1 |
||||||||||
変速機形式 |
R−ECTC5S−312L (電子制御 フルレンジフルタイムロックアップ付き 5速自動変速式) (3要素1段2相式) |
||||||||||
変速比 | 最終減速比 | 2.500 | |||||||||
1速 | 2.400 | ||||||||||
2速 | 1.800 | ||||||||||
3速 | 1.350 | ||||||||||
4速 | 0.975 | ||||||||||
5速 | 0.700 | ||||||||||
電 動 機 系 統 | 制御方式 |
1C2M 個別制御式 IGBT−VVVFインバータ制御 軸重可変併用各輪個別制御トラクションコントロール搭載 |
|||||||||
電動機形式 出力 |
S−MT310 180kWh × 2 |
||||||||||
歯数比 | 4.25 | ||||||||||
合計出力 |
定格:840PS+360kWh(約1,330PS≒978kWh) 最大:1,080PS+580kWh(約1,869PS≒1,374kWh) |
||||||||||
ブレーキ方式 | 応荷重・応速度増圧付 電気指令式空気ブレーキ | ||||||||||
抑速回生ブレーキ付き (バッテリ満充電時は発電ブレーキ) 機関・排気ブレーキ常時併用 |
|||||||||||
ブレーキ装置 |
車輪ディスク (4センサー4チャンネル式各輪個別制御アンチロック付き) |
||||||||||
台車形式・方式 | S−DT8200 | ||||||||||
ベアリングガイド式 ボルスタレス式制御付振子台車 操舵機構付き セミアクティブサスペンション付き 車輪直径:840mm 軸箱支持装置:円錐積層ゴム式 |
|||||||||||
許容最高速度 |
130km/h (設計最高速度:200km/h) |
||||||||||
加速度 減速度 |
加速度 2.8km/h/sec (0→130km/h平均加速度:2.0km/h/s) 常用最大減速度 4.5km/h/sec 非常最大減速度 5.2km/h/sec 130km/h時加速余力 1.5km/h/s |
||||||||||
勾配均衡速度 |
10‰:195km/h 20‰:170km/h 33‰:138km/h |
||||||||||
曲線通過速度 |
300≧R:本則+25km/h 450>R≧300:本則+30km/h 600>≧R≧450:本則+35km/h R≧600:本則+40km/h |
||||||||||
最大振子角度 | 6度 | ||||||||||
振子中心高さ | 線路面上 1,850 mm | ||||||||||
床面高さ |
基本:1,100 mm (展望ロビー:1,400 mm/グリーン室:1,300 mm/その他客室:1,200 mm) |
||||||||||
発電機 | 機関直結 ベルト駆動 | ||||||||||
出入口ドア数・幅 | 1,000 mm × 1 | 1,000 mm × 2 | 1,000 mm × 1 |
1,000 mm × 1 (1位側) 820 mm × 1 (2位側) |
|||||||
冷房装置 |
S−ECAU500SIV 15,000 〜 18,000 kcal/h × 2 |
||||||||||
シートピッチ | 1,300 mm | 1,040 mm | |||||||||
乗車定員 | 19 | 48 | 40 | 52 | 52 | 55 | 55 | 56 | 64 | ||
その他 設備装置 | 客室 |
グリーン車 展望ロビー | 普通車 |
普通車 カフェテリア ミニラウンジ | 普通車 | 普通車 | 普通車 | 普通車 |
普通車 休憩コーナー 多目的室 | 普通車 | |
WC | 洋式 × 1 | 洋式 × 1 | 無 | 無 | 洋式 × 2 |
洋式 × 1 (車椅子対応) 男子小用 × 1 |
洋式 × 1 (車椅子対応) 男子小用 × 1 | 無 | 無 | ||
洗面所 | × 1 | × 1 | 無 | 無 | × 2 | × 2 | × 2 | 無 | 無 | ||
CC装置 |
有 (無線/有線電送対応) (媒体転送対応) | 無 | |||||||||
CP | 無 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | ||
その他 | AED有り | 車椅子対応設備 | 車椅子対応設備 |
形式 | 形式名 |
DSC501 −1000 |
D504 −1000 |
DC506 −1000 |
DC505 −1000 |
|
記号 | MSC110 | M410 | MC610 | MC510 | ||
連結位置 | 1号車 | 2号車 | 3号車等 | 4号車等 | ||
製造数 | 2017年度 | 4 | 4 | 7 | 3 | |
2018年度 | − | − | 5 | 2 | ||
最大寸法 | L | 22,000 mm | 21,300 mm | |||
W | 2,950 mm | |||||
H |
最大高さ 3,520 mm (屋根高さ:3,320 mm) |
|||||
重量 | 46.0 t | 43.0 t | 45.0 t | 45.0 t | ||
車体 |
アルミ高張力鋼板中空押出 ダブルスキンモノコック構造 |
|||||
窓ガラス |
防曇・UVカット・熱線反射式 複層合わせガラス 運転室:防眩クリヤー(一部ブロンズ)/客室:グレースモーク |
|||||
内 燃 機 関 系 統 | 機関形式 |
R−SH6DF−DETTI (水冷水平対向6気筒 直噴式24バルブDOHC) (空冷インタークーラー付き シーケンシャルツインターボ) (電子制御燃料噴射付き) |
||||
内径×行程 | 135 × 140 mm | |||||
排気量 | 12,018 cc | |||||
出力 |
定格:420PS/2,100rpm × 1 最大:560PS/2,800rpm × 1 |
|||||
変速機形式 |
R−ECTC5S−312L (電子制御 フルレンジフルタイムロックアップ付き 5速自動変速式) (3要素1段2相式) |
|||||
変速比 | 最終減速比 | 2.500 | ||||
1速 | 2.450 | |||||
2速 | 1.850 | |||||
3速 | 1.375 | |||||
4速 | 1.000 | |||||
5速 | 0.735 | |||||
電 動 機 系 統 | 制御方式 |
1C2M 個別制御式 IGBT−VVVFインバータ制御 軸重可変併用各輪個別制御トラクションコントロール搭載 |
||||
電動機形式 | S−MT310 | |||||
出力 | 180kWh × 2 | |||||
歯数比 | 4.50 | |||||
合計出力 |
定格:840PS+360kWh(約1,330PS≒978kWh) 最大:1,080PS+580kWh(約1,869PS≒1,374kWh) |
|||||
ブレーキ方式 | 応荷重・応速度増圧付 電気指令式空気ブレーキ | |||||
抑速回生ブレーキ付き (バッテリ満充電時は発電ブレーキ) 機関・排気ブレーキ常時併用 |
||||||
ブレーキ装置 |
車輪ディスク (4センサー3チャンネル式各輪個別制御アンチロック付き) |
|||||
台車形式・方式 | S−DT8200B | |||||
ベアリングガイド式 ボルスタレス式制御付振子台車 操舵機構付き セミアクティブサスペンション付き 車輪直径:840 mm 軸箱支持装置:円錐積層ゴム式 |
||||||
許容最高速度 |
130km/h (設計最高速度:180km/h) |
|||||
加速度 減速度 |
起動加速度 2.8km/h/sec 常用最大減速度 4.5km/h/sec 非常最大減速度 5.2km/h/sec 130km/h時加速余力 1.3km/h/s |
|||||
勾配均衡速度 |
10‰:180km/h 20‰:160km/h 33‰:130km/h |
|||||
曲線通過速度 |
300≧R:本則+25km/h 450>R≧300:本則+30km/h 600>≧R≧450:本則+35km/h R≧600:本則+40km/h |
|||||
最大振子角度 | 6度 | |||||
振子中心高さ | 線路面上 1,850 mm | |||||
床面高さ | 1,100 mm(グリーン室:1,300 mm/その他客室:1,200 mm) | |||||
電動発電機 | 機関直結 ベルト駆動 | |||||
出入口ドア数・幅 | 2扉 | |||||
820 mm × 1 1,000 mm × 1 | 820 mm × 2 |
820 mm × 1 1,000 mm × 1 | 820 mm × 2 | |||
冷房装置 |
S−ECAU500SIV 15,000 〜 18,000 kcal/h × 2 |
|||||
シートピッチ | 1,040 mm(グリーン席:1,240 mm) | |||||
乗車定員 |
グリーン席:11 普通席:23 | 64 | 47 | 52 | ||
その他 設備装置 | 客室 |
グリーン車 普通車 | 普通車 | 普通車 | 普通車 | |
WC |
洋式 × 1 (車椅子対応) | 無 |
洋式 × 1 (車椅子対応) 男子小用 × 1 | 洋式 × 1 | ||
洗面所 | × 1 | 無 | × 2 | × 1 | ||
CC装置 |
有 (無線/有線電送対応) (媒体転送対応) | 無 |
有 (無線/有線電送対応) (媒体転送対応) |
|||
CP | 無 | 有 | 有 | 有 | ||
その他 | 車椅子対応設備 | AED有り | 車椅子対応設備 |