
| 住所 | 愛媛県西条市大町 | 
| 開業日 | 1921年6月21日 | 
| 電略 | サイ | 
| 標高 | 5m | 
| 乗降客数 | 
(1981年)1,375人(乗車人員 (1983年)1,277人(乗車人員 (1989年)2,564人 (1999年)3,182人 (2012年)1,516人(乗車人員 (2014年)3,056人 (2017年)1,549人(乗車人員 (2019年)1,513人(乗車人員 (2020年)1,252人(乗車人員 (2021年)1,286人(乗車人員 (2022年)1,425人(乗車人員 (2022年)2,850人 (2023年)1,449人(乗車人員  | 
| 形態 | 併用2面3線 | 
| 主な設備 | 
みどりの窓口 ワーププラザ セブンイレブン 小麦の奴隷(ベーカリー) ◇ エレベーター コインロッカー ◇ 鉄道歴史パーク  | 
| 
 西条市の中心駅で、かつては運転区があり、運転上の要衝であった。 現在は貨物扱いは廃止されたが、全ての旅客列車が停車し、ほとんどの普通列車が当駅で系統が分かれるほか、当駅始終着の特急列車もある。 元の貨物ホーム跡地などを整備して「鉄道歴史パーク」が2007年11月26日にオープンした。  | 
|||||||||
| 
 | 
|||||||||
  | 
|||||||||