改造車両の場合、かつては既に述べたように製造者銘板はそのままで改造者の銘板を追加していくのが国鉄時代のスタイルであったが、少なくともJR四国においては車体外板には改造事業者(工場)の銘板の追加は行われていない。 なお、オロ50系「アイランドエクスプレス四国」は国鉄時代の改造であることから、ここでは除外する。
改造車両の場合は、種車が自社発注車の場合は銘板をそのまま継続使用し、国鉄等他社発注者の場合は自社銘板に交換しているようであるが、改造内容の大小によっては交換していないケースもある(「アイランド2」等)。 交換しているケースを見ると、1999〜2001年改造の113系では「金矢」表記で、2016年改造の7200系やキロ185形では「金失」表記になっており、新製車の銘板表記が変更された2003年を境に変わっており、辻褄が合う。 |