車 番 | 製造銘板 | 発注者銘板 | 備考 |
キハ54−1 | 新潟鐵工所 | 日本国有鉄道 | |
キハ54−2 | 四国旅客鉄道 | ||
キハ54−3 | 四国旅客鉄道 | ||
キハ54−4 | (無) | 変形ジャンパ栓受 | |
キハ54−5 | (無) | ||
キハ54−6 | (無) | ||
キハ54−7 | 富士重工 | 四国旅客鉄道 | |
キハ54−8 | (無) | ||
キハ54−9 | 四国旅客鉄道 | ||
キハ54−10 | 日本国有鉄道 | ||
キハ54−11 | (無) | ||
キハ54−12 | 四国旅客鉄道 |
形式 | 車体 | キハ54形 |
(キハ54−1:八幡浜駅:1-4位側(=山側))![]() |
||
ほぼ完全な前後対象で、パッと見ただけでは車両の前後が判別できない。気動車でこのような車両は珍しい。 ちなみに製造銘板は「後位側」に付いている。 |
||
屋根上 | ![]() |
|
屋根上は、同時期に製作されたキハ185形とよく似た機器配置。 冷房装置、ベンチレータとも同じ物を搭載している。 |
||
製造元 |
新潟鐵工所 富士重工 |
|
寸法 | L |
20,800 mm (車体全長) 21,300 mm (連結面間全長) |
W |
2,920 mm (最大幅) 2,800 mm (車体幅) |
|
H |
3,845 mm (最大高さ) 3,620 mm (屋根高さ) |
|
台車中心間距離 | 14,400 mm | |
重量 | 37.2 t | |
車体 | ステンレス | |
機関形式 出力 |
DMF13HS 250PS/1,900rpm × 2 |
|
変速機 |
TC2A 又は DF115A (変速1段・直結1段手動変速) |
|
最終減速比 | 2.976 | |
燃料タンク | 400L×2 | |
ブレーキ方式 |
機関ブレーキ付 DA1A |
|
ブレーキ装置 | 踏面片押 | |
台車形式 | DT22G | |
許容最高速度 | 95km/h | |
車体構造・客室 | 2扉ロングシート | |
乗車定員 | 148(座席:68) |