気動車普通列車

土讃本線 夜行快速
731D
高松発中村行
1972〜85年


異色の夜行快速・土讃本線731D
↑は1979〜80年頃のイメージで、前部2両はキユニ15+キニ15





 著名な夜行急行「うわじま1号」とほぼ同じ頃に高松を出発、土讃本線を全線走破して、中村線の終点・中村までを結んでいた夜行快速。
 高松から琴平までは、高松近郊の最終帰宅列車という役割もあった。

 高松から高知まで4時間弱、中村まで7時間弱かけて走っていた。
 中村到着後は、折り返し急行「あしずり」となる。


 「うわじま1号」とともに、愛媛・高知への新聞輸送という重責を担っていた列車で、1980年前後はキユニとキニを先頭部に連結していた。

 当時高松運転所に在籍していた郵便荷物気動車のうち、キニ56形とキユ25形を除いた各形式が運用に入り、日によって組み合わせが異なっていた。
 旅客車の方は「うわじま1号」と同じ内容で、急行基本4両編成の後ろに、1982年まではキハ65またはキハ58が増結されていた。

 1984年からはキニが省略されてキユニのみとなった。

 1985年3月改正で、高松〜高知間については50系客車列車に置き換えられ、運転区間は高知〜中村間に短縮となった。

 さらに1988年4月改正で、再び高松〜中村間の気動車列車として復活しているが、そのときの編成はキハ65+58の2両編成というモノだった。
 その後季節列車への格下げと、二度にわたる運転区間短縮を経て、1989年7月に正式に廃止された。


 姉妹列車として、同様に急行基本編成間合い運用の半夜行快速・762Dが存在した。



中村へ向けて発車していく、実際の731D
先頭はキユニ28形
この日はGWで、最後尾にキハ58形を増結していた

昭和61年5月5日
土讃本線 窪川駅



1979〜1980年
中村 ← 高松
1号車2号車3号車4号車5号車
キユニ
(四カマ)
キニ
(四カマ)
キハ58
(四カマ)
キハ65
(四カマ)
キロ28
(四カマ)
キハ58
(四カマ)
キハ65
(四カマ)

(キニは窪川まで)

1980〜1982年11月
中村 ← 高松
1号車2号車3号車4号車5号車
キユニ
(四カマ)
キニ
(四カマ)
キハ58
(四カマ)
キハ65
(四カマ)
キハ28
5200
(四カマ)
キハ58
(四カマ)
キハ65
(四カマ)

(グリーン車を普通車指定席に格下げ)
(キニは窪川まで)

1982年11月〜1984年2月
中村 ← 高松
1号車2号車3号車4号車5号車
キユニ
(四カマ)
キハ58
(四カマ)
キハ65
(四カマ)
キハ28
5200
(四カマ)
キハ58
(四カマ)
キハ65
(四カマ)


1984年〜1987年3月
中村 ← 高松 (〜1985年3月)
中村 ← 高知 (1985年3月〜)
1号車2号車3号車4号車
キユニ
(四カマ)
キハ58
(四カマ)
キハ65
(四カマ)
キハ28
5200
(四カマ)
キハ58
(四カマ)

※ キハ58は、キハ57に替わる場合あり。
※5号車のキハ65は、キハ57またはキハ58に替わる場合あり。
※ キユニ/キニの運用形式と、充当期間は以下の通り。
・キユニ15(〜1981年)
・キユニ17(〜1979年)
・キユニ26(〜1985年)
・キユニ28(1981〜85年)
・キニ15(〜1981年)
・キニ17(〜1982年)
・キニ26(1979〜82年)
・キニ28(1981〜82年)
(例)キユニ17+キニ28は同時に四国に在籍したことがないため、この組み合わせは実在していない(はずだw)



検索サイトから直接来られた方は、ここをクリックしてTopに移動できます