<架空鉄道「JRT四国」のページ>


6000系 近郊形直流電車







 JRT6000系は、高松近郊の快速サービス強化のための列車増発により、それまで使用してる311系0番台車の発展改良型として、また、将来の快速「マリンライナー」の新型車置き換えをにらんだ、テストケース的な新しい近郊形快速用電車として99年4月のダイヤ改正で登場した。

 車体はステンレスで全長21.3mの大型車体とし、前面はGFRP、前頭デザインは311系1000番台マイナーチェンジ車と似ている。

 下り向きの電動制御車6000形、中間車6200形、上り向きの付随制御車6100形の3形式登場し、走行関係機器は全て6000形に集中して搭載。


 個別制御方式のIGBT−VVVFインバータ制御で、主電動機はEC300系と同じ、出力300kw/hのS−MT700RS形。

 台車は800系のS−DT800をベースにアクティブサスペンションを省略したS−DT6000/S−TR6000で、ヨーダンパも備える。歯数比は6.0。
 ブレーキは、応加重応速度増圧付 抑速回生/電磁誘導ブレーキ併用 電気指令式空気ブレーキで、アンチスキッド付き。基礎ブレーキ装置は全車車輪ディスク。最高速度は130km/h。
 パンタグラフは18000系と同じシングルアーム式のS―PSS8000GSXだが、もちろんパンタグラフ制御装置は備えていない。


 客室は3扉オール転換クロスシートで、シートピッチは940mmとなる。室内灯はグローブ付きでLED案内表示と自動案内放送装置も備える。窓ガラスは戸袋部分を除いて防曇用中間幕を挟んだ熱線反射式複層ガラス。なお、戸袋窓も防曇・熱線反射は備えている。
 床面高さは1,150mmで311系よりも50mm低床化され、ホームとの段差を小さくしている。

 ブラインドはフリーストップのロールアップ式となる。

 出入口扉は1,300mmの両開き扉が基本だが、運転台寄りの1カ所のみ幅1mの片引戸となり、ドアチャイムも備える。冷房装置はAU26形で、新冷媒を採用する。

 6100形のみトイレ設備を有する。中間車6200形の下り方車端部にはドア扱いなどの業務用スペースと車椅子用設備が設置されている。

 運転台構造はJRT311系とほぼ同じで高運転台式とされ、車掌業務のためのスペースが確保されている。主幹制御器はJRT7000系と同じで、マスコン/ブレーキハンドルとも横軸電気接点式の2レバー式としている。
 但し、マスコンは7000系の5ノッチに対して6ノッチを備えて、高速走行に対応している。

 警笛はJRT四国標準仕様の電子ホーン。
 側面方向幕はバックライト式TFT液晶パネル、前面表示幕は虚像式となる。

 発電用インバータや暖房装置はJRT7000系と同一である。



 2000年4月改正時に増備された第2次形(7〜10)はフロントがEC300系と似たデザイン変更された他、冷房装置もEC300系と同じS−ECAU2000−SIVに変更された。
 この他は性能・機能面は変更は無い。


 2001年4月改正でさらに2編成が第3次形として増備され、EC300系と同様に、背もたれに二段折れ機構を組み込んで掛け心地の改善が図られているほか、窓ガラスがUVカット付きとなった。


 2010年度からは中間車の6200形を編成から外した2両編成での運用が多くなったが、2011年度に6200形を MC2+TC2 ユニットに改造する工事が施工された。
 6201〜6206運転台付き電動車として6051〜6056に、6207〜6212を運転台付き付随制御車として6151〜6156に変更。

 運転台形状は第3次形と同一のものとし、搭載機器類や制御方式についても第3次形と同一とした。
 但し、台車についてはEC320系と同じ、新世代標準台車であるS−DT320B/S−TR320Bに変更している。
 また、外観上はスカートと出入口ドアをスカイブルー塗装として、在来型と識別している。


 現在は2両編成×18本、36両全車が高松運転所に配置され、快速「シルバーラビット」を中心に充当され、基本的に予讃線・伊予三島以東と、土讃線阿波池田以北の運用となっている。
 なお2012年11月改正からは、朝のラッシュ時に3本のみ高徳線での運用があり、これは6000系にとって初めての、高徳線での定期運用となっている。



形式60006050 6200
(現存せず)
61006150
C2C2
1次形6001 〜 60066201 〜 62066101 〜 6106
2次形6007 〜 60106207 〜 62106107 〜 6110
3次形6011 〜 60126211 〜 62126111 〜 6112
(改造)6051〜60566151〜6156
最大寸法21,300 mm
2,960 mm
3,850 mm
(屋根高さ:3,540 mm)
(パンタッグラフ折畳み高さ:3,890 mm)
重量39.0 t39.0 t28.0 t 28.0 t29.0 t
車体 ステンレス鋼板
先頭部:GFRP
制御方式 個別制御式 IGBT−VVVFインバータ制御
(インバータ:日立製 or 東芝製)
電動機形式
出力
S−MT700RS
 300 kWh × 4
歯数比6.0
パンタグラフ形式 S−PSS8000GSX
シングルアーム式
ブレーキ方式応荷重・応速度増圧付 電気指令式空気ブレーキ
抑速回生発電ブレーキ併用電磁誘導ブレーキ併用
ブレーキ装置 車輪ディスク
(4センサー3チャンネル式各輪個別制御アンチロック付き)
台車形式・方式S−DT6000/S−TR6000
ボルスタレス式
軸箱支持装置:円錐積層ゴム式
許容最高速度130km/h
加速度
減速度
起動加速度 2.8km/h/sec
常用最大減速度 4.3km/h/sec
非常最大減速度 5.0km/h/sec
勾配均衡速度
(1M2T時)
10‰:132km/h
20‰:112km/h
33‰: 92km/h
現行
(1M1T時)
10‰:140km/h
20‰:120km/h
33‰: 95km/h
曲線通過速度 300>R:本則+5km/h
500>≧R≧300:本則+10km/h
R≧500:本則+15km/h
電動発電機ECSC32Z
出入口ドア3扉
W:1,000 mm(運転台側)/1,300 mm(その他)
冷房装置 S−ECAU2000SIV
30,000 〜 36,000 kcal/h × 2
強制換気付き
床面高さ1,100 mm
シートピッチ940 mm
乗車定員 96
(立席:40)
106
(立席:50)
90
(立席:38)
WC和式



検索サイトから直接来られた方は、ここをクリックしてTopに移動できます